科学技術部が28日明らかにしたところによると、ソウル大学医学部の生化学教室・がん研究所の墨仁姫(ムク・インヒ)教授チームは科学技術部の支援で、アルツハイマー型認知症(痴呆症)の原因物質ベータアミロイド生成に必要なガンマセクレターゼを調節するタンパク質が「ERK1・2」との事実を明らかにした。
 アルツハイマー型認知症は、これまで毒性たんぱく質ベータアミロイドが主な原因として知られていたが、この物質の生成に必要なタンパク質分解酵素ガンマセクレターゼの調節機能は知られていなかった。これにより、アルツハイマー型認知症の予防と治療に画期的な転機が訪れるものと科学技術部はみている。

 墨教授チームによると、ERK1・2はガンマセクレターゼ複合体たんぱく質の1つ「ニカストリン」のリン酸化を誘導し、ガンマセクレターゼの活性を抑制するいう。また、ERK1・2の活性を抑制した場合に、痴呆の原因となるタンパク質ベータアミロイドの生成量が増加したことが動物モデル神経細胞実験でも立証できたと説明した。



Copyright 2005(c) YONHAPNEWS. All rights reserved
 0