【ソウル10日聯合】証券取引所は10日、資産総額基準で10大グループに所属する上場企業の全体時価総額が、6日現在で263兆5020億ウォンとなり、昨年末の200兆6027億ウォンに比べ31.3%増加したと明らかにした。調査の対象となった「グループ」とは、公正取引委員会が指定した相互出資制限企業集団のうち公企業を除いた上場企業数が2社以上の企業集団のこと。
 グループ別では造船業の好調により現代重工業グループの時価総額が121.9%と急増し、増加率が最も高かった。次いでハンファグループ(55.8%)、現代自動車グループ(53.1%)が高い増加率を記録した。

 サムスン電子をはじめ上場企業14社を抱えるサムスングループは、時価総額の規模は125兆298億ウォンでトップとなったものの、増加率は32.6%で4位にとどまった。このほかLG、ロッテ、韓進、GS、錦湖アシアナなども25~32%の増加率を記録した。

 一方、SKグループは時価総額の増加率が2.9%にとどまり、上場企業695社の平均36.3%と10大グループの平均31.3%を大きく下回った。これはSKネットワークスが今年初めに減資を実施し時価総額が大きく減少したことや、SKテレコムとSKの株価も不調だったためだ。

 10大グループの上場企業のうち今年最悪の株価を記録した企業は第2四半期に営業損失を出したサムスンSDIで、3.9%下落した。一方、錦湖アシアナグループの錦湖総合金融は276.5%の暴騰、増加率1位を記録し、ロッテミドパとハンファ証券も増加率が200%を上回った。

Copyright 2005(c) YONHAPNEWS. All rights reserved

 0