Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(10月5日)

1943年:釜関連絡船「崑崙丸」、米国の潜水艦に撃沈され544人が死亡 1962年:エクアドルと国交樹立 1978年:自然保護憲章を宣言1986年:ソウルで開かれていたアジア競技大会が閉幕 1988年:国会で16年ぶりに国政監査再開1998年:終末論を妄信した牧師一家と信者の計7人が江原道・襄陽で集団自殺2004年:北朝鮮と経済協力事業を行う開城工業団地の事業支援団が正式スタート2007年:米国産

今日の歴史(10月4日)

1935年:韓国初のトーキー(発声)映画「春香伝」公開 1950年:韓国の米軍放送(AFKN、現AFNコリア)ラジオがソウルで初の電波発信1979年:国会が新民党の金泳三(キム・ヨンサム)議員を除名 1983年:イスラエルと国交樹立1990年:韓国軍二等兵、国軍保安司令部が民間人約1300人を監視していた事実を暴露1999年:月城原発3号機原子炉の重水漏れで作業者22人が放射線被ばく 2001年: