韓国一般ニュース
今日の歴史(11月29日)
1920年:斎藤実・朝鮮総督の殺害を図り逮捕された独立運動家、姜宇奎(カン・ウギュ)が西大門刑務所で死刑を執行される1940年:抗日朝鮮人部隊、光復軍の総司令部が中国・重慶から西安へ移転1954年:朴正煕(パク・チョンヒ)大統領の3選を認める内容を盛りこんだ第2次改憲(四捨五入改憲)が国会で可決1968年:ソウルで約70年間運行されていた路面電車が全面廃止1987年:バグダッド発ソウル行き大韓航空
徴用賠償金の供託 「不受理は不当」と一審取り消し=韓国裁判所
【水原聯合ニュース】韓国の徴用訴訟を巡り、韓国政府傘下の財団が日本企業の賠償を肩代わりして裁判所に預けた「供託金」を水原地裁が受理せず、財団側が異議を申し立てた訴訟の控訴審で、水原地裁は申し立てを棄却した一審判決を取り消し、供託金の不受理は不当との判断を示した。
韓国 きょうのニュース(11月28日)
◇特別検察が海兵隊員殉職事故の捜査圧力巡る捜査終了 尹前大統領ら33人起訴 海兵隊員殉職事故を巡る捜査妨害疑惑を調べる特別検察官チームが、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領ら計33人を起訴し、150日間の捜査を終えた。
海兵隊員殉職事故で捜査に圧力 尹前大統領ら33人起訴=特別検察の捜査終了
【ソウル聯合ニュース】海兵隊員殉職事故を巡る捜査妨害疑惑を調べる韓国の特別検察官チームが、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領ら計33人を起訴し、150日間の捜査を終えた。
10月の訪韓外国人観光客8.7%増 年間目標1850万人達成確実
【ソウル聯合ニュース】韓国観光公社が28日に発表した統計によると、10月に韓国を訪問した外国人観光客は前年同月比8.7%増の173万9000人で、新型コロナウイルス流行前の2019年10月(165万6000人)を上回った。
44日間行方不明だった女性、廃水処理槽から発見される…元恋人が殺害・遺棄=韓国
チュンブクチョンジュで長期にわたり行方不明になっていた女性を殺害した元恋人のキム某、容疑者は女性を凶器で殺害し、遺体を廃棄物処理業者の汚廃水処理槽に遺棄していた。
暗号資産取引所のハッキング 北朝鮮ハッカー集団が関与か=19年と同様の手口
【ソウル聯合ニュース】韓国最大の暗号資産(仮想通貨)取引所、アップビットで445億ウォン(約47億5000万円)規模の暗号資産が盗まれた事件に、北朝鮮偵察総局傘下のハッカー集団「ラザルス」が関与しているとみられることが、28日分かった。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(11月28日)
<朝鮮日報>最大野党重鎮議員の逮捕同意案可決 内乱巡る政局の分水嶺 <東亜日報>民間宇宙時代の幕開け 国産ロケット4号機打ち上げ成功<中央日報>4会合連続金利据え置き ウォン安・住宅価格に韓銀が利下げ終了シグナル<ハンギョレ>変わるといったサムスン いまも「労組弾圧工作」<京郷新聞>民間企業初主管で打ち上げ成功 宇宙開発の新たな歴史<毎日経済>「AIバブル懸念は行き過ぎ、資産70%は株式に」<韓国
外国人所有の住宅が10.4万戸 中国人が56.6%=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国国土交通部が28日までに公表した外国人が所有する不動産に関する資料によると、今年6月時点で外国人が所有する住宅は10万4065戸で、昨年12月時点から0.15%増加した。
今日の歴史(11月28日)
1930年:ソウルに唐人里発電所1号機(1万キロワット)完工 1941年:臨時政府が大韓民国建国綱領を発表し、ワシントンに欧米外交委員会を設置1958年:国立医療院開院 1980年:韓日海底ケーブルが開通 1983年:文教部(現教育部)がローマ字表記法の改定案を確定1991年:セマングム干拓総合開発事業の起工式 1996年:憲法裁判所が死刑制度を合憲と判断2002年:韓国航空宇宙研究院が液体推進科
韓国 きょうのニュース(11月27日)
◇医学部定員増 増員数の根拠薄く配分にも問題 韓国の監査院は27日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前政権が推進した大学医学部の入学定員増員の過程についての報告書を公開した。
<W解説>南北離散家族の面会所、完全撤去は近いか?北朝鮮による一方的作業進む
朝鮮戦争の混乱などで生き別れになった韓国と北朝鮮の家族を再会させるため、2008年に北朝鮮のクムガンサン観光地区内に建てられた「面会所」。
韓国・文元大統領の娘の控訴審 検察が懲役1年求刑=飲酒運転などで
【ソウル聯合ニュース】道路交通法と公衆衛生管理法に違反した罪に問われた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)元大統領の娘、ダヘ氏の控訴審が27日、ソウル西部地裁であり、検察は懲役1年を求刑した。
韓国警察 飲酒運転の特別取り締まり実施へ=日本人女性の死亡事件など受け
【ソウル聯合ニュース】韓国警察は27日、12月1日から来年1月31日までの2カ月間、飲酒運転の特別取り締まりを実施すると明らかにした。