「テレビでハングル講座」に「FTISLAND」が登場! |
wowKoreaトップ |
![]() ![]() |
|
「テレビでハングル講座」に「FTISLAND」が登場!
![]() グループ「FTISLAND」(オフィシャル画像) たくさんの報道陣が集まる中行われた会見。「先生になるなんて僕たちには無理だなと思いましたが、番組をみたら楽しそうだなと思いました! 」(ホンギ)、「有名なプログラムなので、一生懸命やろうと思いました。」(ジェジン)と決まった時の印象を語るメンバー。 「FTISLAND」ということで、番組セットもライブハウスをイメージして作られたそう。コーナー名も「FTISLANDのハングルライブ」と名前にもバンドらしさが感じられたり、ドラムのミンファンのリズムに合わせて単語を覚えるコーナーやメンバーによる寸劇もあるとのこと! 会見は収録の合間に行われたため収録を行った感想を聞かれると「まだ日本語が堪能じゃないのでドキドキしています。でも楽しみです! 日本語も頑張ります! 」(ジョンフン)、「収録前は心配でしたが、撮影をしたら楽しくて、これからもがんばって撮影したいです。」(ミンファン)、「ワクワクドキドキします! まずは無事に収録できてとりあえず安心しました! 」(スンヒョン)、「(ちょっと風邪気味で鼻をかみながら)ドラマとはちょっと違うお芝居もあるけど、メンバーがたくさんアドリブをいれてくるので、おもしろいです! FTISLANDらしくできています。」(ホンギ)、「こういう撮影はなれていなくて緊張しますが、メンバー全員いるので楽しいし、ミンファンのはしゃぐ姿が見られたり、スンヒョンも教えるだけじゃなくて楽しませてくれます! ゆっくり発音すると赤ちゃんに戻った気分です。ハングルの先生になった気分! 」(ジェジン)と口々に語るメンバー。 寸劇では女装も披露するようで、スンヒョンは「メンバー同士で好きですと言い合って、いきなりびっくりしました! (笑)でもいい経験ができたと思います! 」と女装役にもまんざらでもない様子! ホンギが「コンサートでやっているように、楽しさを取り入れる番組にしたい! 」と「FTISLAND」らしさを番組に取り入れたいと話した。 韓国語の覚え方を聞かれると、「遊びながら覚えて、繰り返して使うと覚えられます! 」(ホンギ)、「ドラマをいっぱい見てください! 」(ジョンフン)、「韓国で友達を作ってください! あと彼氏彼女を作るのが早道です! 笑」(スンヒョン)、「早く覚えるには話さないとダメだから、話す練習をするとうまくなれます! 」(ジェジン)、「メンバーみんなと一緒です! 」(ミンファン)とそれぞれの経験を交えながら覚え方を伝授。 「FTISLAND」が出演する「テレビでハングル講座」は3月31日よりスタート。楽しいパフォーマンスで“実践会話”を学べるコーナーに毎週出演する。 そして4月2日には13枚目となるニューシングル「未体験Future」が発売となる。シングル発売にあわせたリリースイベントも開催が決定。詳細は後日発表される。 2014/02/18 11:02配信
Copyrights(C)wowkorea.jp
最終更新:2014/02/18 11:03
※こちらの動画に関して、著作権侵害を申し立てる通知を提出したい場合は、こちらのページから申請をお願いいたします。
1年前の今日のアクセスランキング
|
コメント数ランキング
K-POP週間ランキング
ワウネタ海外生活
|
FTISLANDの韓国歌手・K-POPニュースのワウコリア| FTISLANDの韓国歌手・K-POPニュースの詳細ページです。
WoW!Koreaでは韓国歌手・K-POPニュースを掲載しています。 韓流スターの芸能ニュース、韓国ドラマ、韓流ドラマ、K-POP・韓国映画の最新情報を配信!ワウコリアを見て、最新の韓国エンタメ情報を探そう! 韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア Copyright(C) 2004- 2021AISE Inc. All Rights Reserved.
|