23日、歌手のSE7EN(セブン/22)が日本デビュー1周年を迎えた。昨年2月、5月、10月と3枚のシングルに続き、3月8日にレギュラーアルバムを発表するSE7ENは、今年も日本での活動に張り切って臨もうとしている。

SE7ENの1stアルバムのタイトル曲『Entrance』は、平日午後、日本のお茶の間劇場に響き渡る。この歌は3月6日から日本テレビ総合情報番組<NNNニュースプラス>(月~木曜午後5時半、金曜午後5時放送)の<エンタメスポーツ>コーナーのテーマソングとして使用される。

これでSE7ENは1stアルバムに収録された全13曲のうち、4曲をドラマやその他の番組およびCMにタイアップされ、ファンのアルバム購買欲を掻き立てている。2ndシングルアルバムの『Style』は、シャンプーの<F -CURE>の広告に、3rdシングルの『Forever』は、テレビ朝日のホラードラマ『着信アリ』、同シングルの『Start Line』は日本テレビのクイズバラエティ番組<イッテQ>の10月のエンディングテーマ曲として使われた。

SE7ENは、アルバム発売当日、フジテレビの人気番組<笑っていいとも>に出演、3月9日にNHK衛星放送BS2で中継される<第20回 日本ゴールドディスク授賞式>のステージに上がる。3月10~11日は衛星放送チャンネルSo-netでは、<K-POP SE7ENスペシャル>を1・2部に分けて放送する。

1stアルバム発売の記念コンサートも行われる。4月15~16日、代々木競技場第一体育館、5月3日にはグランキューブ大阪で全3回の単独コンサート『SE7EN CONCERT 2006』を行う。4月16日には東京ラポーレミュージアム六本木、5月4日はリーガルローヤルホテル大阪で<FIRST SE7EN>ファンミーティングも行う。

1stアルバム発売に前後して、<ELLE girl><HOT CHILI PAPER><POTATO>など、日本の雑誌社10数社からもSE7ENのニュースが伝えられる。

一方3月8日、韓国でも新曲『僕は知ってる(ナン アラヨ)』をタイトルとした3rdレギュラーアルバムを発表するSE7ENは、最近“<グラミー賞授賞式>で受賞しそうな歌手”の第1位に選ばれている。
韓国の芸能サイト VIP(www.vip.co.kr)でネットユーザーを対象に実施した「グラミー賞で受賞しそうな歌手は?」というアンケートで、SE7ENは総数25,287票22.9%という支持率で1位に輝いた。その次にピ(Rain/18.3%)、イ・ヒョリ(5.7%)がランクインしている。

SE7ENの所属事務所YGエンタテインメントは、「SE7ENは激しいダンスでライブのみにこだわってきた。ネットユーザーたちはこの点を高く評価し、外国でのステージでも遜色のない歌手として評価しているようである」と分析している。

Copyrights(C)yonhapnews & etimes Syndicate & wowkorea.jp
Copyrights(C)yonhapnews & etimes Syndicate & wowkorea.jp 0