韓国一般ニュース
韓国裁判官 野党前代表無罪破棄受け臨時会議=「政治的中立性に疑問」
【ソウル聯合ニュース】韓国の大法院(最高裁)が公職選挙法違反の罪に問われた革新系最大野党「共に民主党」の大統領選候補、李在明(イ・ジェミョン)前代表に無罪を言い渡した二審判決を破棄し、審理を差し戻したことを巡り、同党を中心に政治的な中立性に反する判決との声が出ているなか、各級裁判所の代表裁判官が参加する「全国法官代表会議」は9日、臨時会議を開く方針を明らかにした。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(5月9日)
<朝鮮日報>金文洙氏と韓悳洙氏の協議また物別れ…「国民の力」きょう候補交代決定 <東亜日報>大統領選の候補一本化 破局へと向かう金文洙氏・韓悳洙氏・国民の力 <中央日報>米国のSKハイニックス工場 7時間で許可…韓国では6年要して着工 <ハンギョレ>「国民の力」 強制的に大統領選候補交代へ…破局へと向かう一本化<京郷新聞>候補の交代持ち出した「国民の力」執行部 金文洙氏は法的対応 <毎日経済>
今日の歴史(5月9日)
1942年:日本が朝鮮半島での徴兵制を公布 1951年:李始栄(イ・シヨン)副大統領が李承晩(イ・スンマン)大統領を糾弾し辞任1964年:東洋放送がラジオソウルを開局 1973年:第6回南北赤十字会談がソウルで開幕1983年:外国商標の導入自由化を決定 1990年:民主自由党が党大会で盧泰愚(ノ・テウ)氏を総裁に選出2004年:女子プロゴルファーの朴セリが米女子ツアーのミケロブ・ウルトラ・オープン
釜山発水西行きSRT、出発から10分後に釜山駅に引き返す...「原因を調査中」
プサン駅を出発して、ソウルのスソ駅に向かっていたSRTが、原因不明の問題で運行をとりやめて、出発地に引き返す出来事が起こった。
韓国 きょうのニュース(5月8日)
◇大統領選 保守系候補一本化巡り「国民の力」執行部と候補が異例の衝突 尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の与党だった「国民の力」の大統領選(6月3日投開票)候補の金文洙(キム・ムンス)前雇用労働部長官と党執行部が8日、無所属の韓悳洙(ハン・ドクス)前首相との保守系候補一本化を巡り衝突した。
韓国市民団体 最高裁を非難=「徴用訴訟を後回し」
【光州聯合ニュース】日本による徴用被害者を支援する韓国の市民団体「日帝強制動員市民の集まり」は8日、南西部・光州で記者会見を開き、大法院(最高裁)について「『選択的正義』を見せている韓国最高の裁判所は果たして何のために存在しているのか疑問だ」とし、「徴用被害者関連の判決は後回しにしながら特定の政治懸案には積極的に介入し、異例の速度で判断を示した大法院を糾弾する」と発表した。
ソウルなど22地域のバス労組 交渉決裂なら28日に一斉スト=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国の全国自動車労働組合連盟は8日、ソウルで全国代表者会議を開き、労使交渉が決裂した場合、ソウル市、釜山市、仁川市、京畿道など22地域の傘下の市バス労組が28日の始発から一斉にストライキを行うことを決めた。
BTSジンに無理やりキス 日本人の女が韓国警察に出頭=書類送検
【ソウル聯合ニュース】韓国の警察が人気グループBTS(防弾少年団)のJIN(ジン)さんのイベントでJINさんに無理やりキスをした50代の日本人の女を書類送検したことが8日までに分かった。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(5月8日)
<朝鮮日報>李在明氏の司法リスク消滅 司法が自ら「独立」取り下げ <東亜日報>李在明氏の公選法違反・都市開発不正事件の公判 大統領選後に延期<中央日報>金文洙氏と韓悳洙氏が直談判も物別れ 「国民の力」は一本化強行 <ハンギョレ>李在明氏の差し戻し控訴審 大統領選後に…「公判リスク」ストップ <京郷新聞>李在明氏の公選法違反公判など大統領選後に 司法リスクが一段落 <毎日経済>米中 スイスで10日に
今日の歴史(5月8日)
1902年:漢城(現ソウル)-開城間の鉄道建設開始 1925年:朝鮮総督府が治安維持法を公布 1956年:「母の日」を制定(1973年から「父母の日」に名称変更) 1993年:南北が初の直接貿易、砂糖と焼酎をバーター取引 2002年:中国・瀋陽の日本総領事館への駆け込みを試みた脱北者5人を中国公安当局が拘束