「全州?それとも日本?」問題になっていた全州国際映画祭のポスターが全面差し替え |
wowKoreaトップ |
![]() ![]() |
|
「全州?それとも日本?」問題になっていた全州国際映画祭のポスターが全面差し替え
![]() 左側はスペインのデザイン会社が2011年に発表した「Rebuild Japan」で、右側は15日に第22回 全州国際映画祭が発表した公式ポスターの一部分だ。全州国際映画祭組織委員会は2つの作品の類似性をめぐる議論が提議されると、24日に公式故スターの全面差し替えを発表した。(画像提供:wowkorea) 類似性を巡る議論に巻き込まれていた第22回 全州(チョンジュ)国際映画祭の公式ポスターが、結局、差し替えられた。 全州国際映画祭の組織委員会は24日、全州国際映画祭の公式ポスターを差し替えたことを明らかにした。 全州国際映画祭の組織委員会は15日、全州国際映画祭の公式ポスターを発表していた。しかし、公開後、スペインのとあるデザイン会社の作品と似ているという疑惑がメディアを通じて提議された。 これに先立ち、発表されたポスターは全州(Jeonju)の都市ブランドを強調するためにアルファベットの“J”を図形にし、前面に打ち出した。 しかし、このポスターが2011年に起きた東日本大震災当時、義援金募金のために作られた作品『Rebuild Japan』と類似しているという事実が確認された。この作品も日本の“J”を図形に形象化したものだ。 全州国際映画祭の組織委員会側は、アートディレクターやデザイナーなどと内部議論を重ねた結果、従来のポスターをキャンセルして新しいポスターを発表することを結論付けた。 全州国際映画祭の組織委員会は「盗作または模倣事例とは関係ないとしても、独創性をモットーとする全州国際映画祭の精神を基に、新しいデザインに変更するのが正しいという判断を行い、、このように決定した」と説明した。 続けて「類似デザインをあらかじめ探し出すことが出来なかった点に遺憾を表する」とし、「これを教訓にし、毎年より新しく独創的な映画祭のアイデンティティデザインを披露することを約束する」と付け加えた。 ![]() 第22回 全州国際映画祭の組織委員会は24日、新しい公式ポスターを発表した。 “J”を成す二つの四角形に第22回 全州国際映画祭がオン・オフラインプラットホームの融合で新型コロナを打破するという意志を込めたと説明した。 一方、第22回 全州国際映画祭は4月29日から5月8日まで全州映画通り一帯で開かれる。 2021/02/24 23:26配信
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 84
1年前の今日のアクセスランキング
|
コメント数ランキング K-POP週間ランキング
ワウネタ海外生活
|
韓国社会・文化ニュースのワウコリア|<「全州?それとも日本?」問題になっていた全州国際映画祭のポスターが全面差し替え>の詳細ページです。
WoW!Koreaでは<「全州?それとも日本?」問題になっていた全州国際映画祭のポスターが全面差し替え>を掲載しています。 韓流スターの芸能ニュース、韓国ドラマ、韓流ドラマ、K-POP・韓国映画の最新情報を配信!ワウコリアを見て、最新の韓国エンタメ情報を探そう! 韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア Copyright(C) 2004-2022 AISE, INC., ALL Rights Reserved.
|