【ソウル13日聯合ニュース】日本の福島第1原子力発電所事故の影響に備え、海洋生物と海水の放射能調査がほぼ毎月実施される。
 韓国原子力安全技術院の尹チョル浩(ユン・チョルホ)院長は13日の会見で、「1994年から毎年2回実施していた海洋放射能調査を、常時監視体系に転換する」との方針を明らかにした。
 常時監視計画によると、魚介類と海藻類の場合、毎月4~12か所で調査を行う。海水は、国立水産科学院と海洋研究院から採取試料の提供を受け、調査を実施する。
Copyright 2011(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0