オンライン就業サイトのサラムインが会社員1833人を対象に調査した結果、回答者の超過勤務時間は1日平均3.1時間、週平均4日で、1か月平均では53時間と集計された。
調査対象のうち、65.8%が業務量が多いと感じている。課長クラスの78.4%、代理クラスの78.1%、部長クラスの72.3%、平社員の60.9%が業務オーバーを訴えた。
仕事が多い原因(複数回答)としては、「非効率的な業務体系」が59.4%で最も多く、次いで「上司の仕事への貪欲(どんよく)さ」が38.6%、「単純雑務」が37.0%、「プロジェクト性の業務」が36.2%などと続いた。
Copyright 2010(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0