国内技術で小型月着陸船、KAIST教授が開発 |
wowKoreaトップ |
![]() ![]() |
|
国内技術で小型月着陸船、KAIST教授が開発
![]() 開発された小型月着陸船=28日、大田(聯合) 月着陸船は月探査に不可欠だが、ロケット技術とともに宇宙先進国が技術移転を忌避している宇宙中核技術だ。 重さ25キログラム、高さと幅がそれぞれ40センチメートルのこの小型月着陸船は、最大推力350ニュートン(地球上で35キログラムの重さを持ち上げることができる力)の液体推進ロケットエンジンを搭載し、地球では10キログラム、月面では20キログラム以上の物体を着陸させることができるよう考案された。 現在、米航空宇宙局(NASA)で国際月ネットワーク(ILN)用に開発している月着陸船(100~200キログラム規模)の開発費用は1億ドル程度だが、権教授は、今回開発した月着陸船用エンジンを使用すれば半額ほどで開発できると見ている。 また、現在より効率を2倍向上させた貯蔵性二元推進剤のロケットエンジンを開発中で、完了すれば月探査宇宙船のエンジンとして使用できると説明した。すでに月軌道衛星を打ち上げた中国、インドのロケットなどを利用し、2013年に実際に月着陸船を打ち上げるのが目標だという。 2008/11/28 10:58配信
Copyright 2008(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
1年前の今日のアクセスランキング
|
コメント数ランキング K-POP週間ランキング
ワウネタ海外生活
|
韓国IT・科学ニュースのワウコリア|<国内技術で小型月着陸船、KAIST教授が開発>の詳細ページです。
WoW!Koreaでは<国内技術で小型月着陸船、KAIST教授が開発>を掲載しています。 韓流スターの芸能ニュース、韓国ドラマ、韓流ドラマ、K-POP・韓国映画の最新情報を配信!ワウコリアを見て、最新の韓国エンタメ情報を探そう! 韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア Copyright(C) 2004-2023 AISE, INC., ALL Rights Reserved.
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
|